東京バイクシェア

ドコモ・バイクシェアを利用して東京の色んな場所を訪ねます。

山形駅周辺のバイクシェア

interstreet.jp

旅行で山形に行った際に利用しました。山形駅周辺に数十か所のサイクルポートがあり、そこそこ使えそうです。

アプリにご自分のクレジットカード情報を登録している方は、自転車に貼られたQRコードをアプリに読み込ませれば、借りることが出来るようです。

ですが私のようにクレジットカードを所有しない方は、山形駅東口交通センターの脇にあるサイクルポートの近くにある機械を使い、交通系ICカードなどで決済をしておく必要があります(場所が少し分かりづらい)。

山形駅東口交通センター脇のサイクルポート

山形市コミュニティサイクル_現金精算機

60分200円で借りられるので、リーズナブルでありがたいです。もっとポートの数が増え、事前決済が不要になってくれるとなおありがたいですが。

自転車はいたってふつうのものでしたが、変速が出来ないためあまりスピードが出せません。ですが新しい車両が多く、整備もよくされているように見えました。

私のように車の免許を持たない方にはオススメです。

竹芝客船ターミナル(C1-48)

離島との間を結ぶ客船の乗り場があるところです。船を乗り降りする人たちを見ていると、自分も乗りたくなります。ここの近くにあるトイレは広くて綺麗なので、オススメです。

またこの近くにはTBSの朝の番組「THE TIME'」で毎朝天気予報の中継をやっている場所があります。私は土曜日に行ったので見られませんでしたが、平日の朝に行けば、その様子を見ることが出来るはずです。

この番組を時折見ている私です。以前は男性と女性のペアで中継をされてしていましたが、最近は男性のみになってしまいました。調べたところ、女性は3月で卒業されていたのですね。

築地場外市場(B3-12)

築地場外市場(B3-12)

訪問時期:2022年10月

築地場外市場の中にあるお店に海鮮丼を食べに行く際に利用しました。

市場の入り口脇にあるので大変便利です。ここはJRで行くには遠いので、自転車で行かれるのはありがたいです。

築地市場のあった場所は閉鎖され、高い壁で囲われていました。中で工事をしている様子もありませんでしたが、今後どうなるのでしょうか。

xtech.nikkei.com

豊洲への移転時に揉めたからか、まだどうなるか決まっていないようです。都心の一等地が使われずに空いたままになっているのは、都民にとって大きな損失です。

福島駅周辺のバイクシェア

ももりんシェアサイクル

www.city.fukushima.fukushima.jp

福島に行った際「ももりんシェアサイクル」というバイクシェアのサービスを利用しました。

こちらはドコモ・バイクシェアとは別のシステムのため、スマホに独自のアプリを入れ、登録をする必要があります。最初の手続きが結構面倒です。使用した感想ですが、ドコモ・バイクシェアと比べると

  • ポートも自転車の数も少ない
  • 使いづらい
  • レスポンスが遅い
  • 安い(50円/30分)

と感じました。東京で使っているドコモ・バイクシェアに比べると、動作がモタモタし苛つきます。ですが料金が非常にやすいのは有り難いです。

それに自転車は徒歩に比べると圧倒的に速く長い距離を移動できるので、行動範囲が広がります。今回もバスで行くはずのところを自転車で行くことが出来、非常に助かりました。

自転車のレンタルが全国に広がってきている昨今。理想を言えばドコモ・バイクシェアのシステムを使ってほしいですが、旅行者のためにも引き続き増えてくれると嬉しいです。

 

新田町ビル(C1-72)

新田町ビル(C1-72)

cycle.ryde-go.com

 

田町駅の北改札口を出て階段を降り、スターバックスコーヒーの先にあるサイクルポートです。田町駅からも三田駅からも近くなので便利です。隣がスターバックスでハローワーク品川にも近いので、求職中の私には重宝します。オフィスが多いので、サラリーマンが多いです。

 

私はここを月に1度程度しか利用しませんが、何故かここに停められている自転車は新しいものが多いです。

 

ドコモ・バイクシェアの新型バイクは使いづらい

xtrend.nikkei.com

ドコモ・バイクシェアで使用されているバイクには、いくつかの種類があります。この記事で紹介されているテンキーのないタイプが最新型のようです。「UIデザインを一新」で音声によるメッセージが発せられるこの機種、私には一番使いづらいです。

使いづらい理由は、

  1. いちいち音声が発せられるので、借りて走れるようになるまでに時間がかかる。
  2. FeliCaがなかなか認識されない。

この2点です。

バイクシェアを日常的に使っている者にとって重要なのは、迅速性です。音声が流れている間待たされるとイライラします。またFeliCaをなかなか認識してくれないのも同様です。

日本では「しゃべる家電」のように、差別化のために余計な機能を追加して不便になる製品が多いように感じます。利用者の側に立ったサービスの開発を望みます。

天王洲オーシャンスクエア(I1-54)

天王洲オーシャンスクエア(I1-54)

天王洲アイル周辺を散策する時に利用しています。平日の昼間はサラリーマンが多いですが、朝や休日は人が少ないです。

各種展覧会を開催している寺田倉庫G1ビルや東横イン品川港南口天王洲アイルが近いので、荷物が少ないなら品川駅前からバイクを借り、ここで降りるのも良いと思います(歩くと20分は掛かります)。